講師紹介

経 歴
大阪出身 現在、大阪と岡山の2拠点生活 14年間看護師、ケアマネージャー、在宅看護→ 看護学校勤務→予備校開業17年目 子供の頃から、人に教えるのが好きです。 私の時代の国家試験と、今の国家試験はかなり違います。カンキだけでは合格できない。臨床を重視した試験となりますので、やる気さえあれば合格出来るように支えていきます。 出張講座では 全国10位までに看護学校がアカデミーの模試入っていただくのは、もちろん全員合格を目指して結果を出していきました。 現在は、既卒生が多く結果重視で個別指導を行っています。
深田塾の学びのスタイル
深田塾の強みは『一対一の個別制』です。
オリジナリティを追求しているため、マニュアルは一 切ありません。教え方もスピードもその方や、状況に応じて合わせます。
例えば、週に何回、月に何回勉強するかも決まっておらず、生徒が望む方法・やり方をご提供します。それが深田塾の強みです。教え方は、生徒からの質問に対してお答えし、教えるスタンスです。ですので、勉強の仕方、テストの入れ方も生徒に対して変化させます。
また、個別指導ではこちらから提案を行いますが、授業の内容はご自分で決めていただけるというオーダーメイドな授業となります。そのため、一切マニュアルを使わずに勉強のやり方や計画の立て方、実習の対応の仕方等々をお教えします。
既に出来ているところではなく、1番生徒がつまずい ているところや、困っているところを中心に授業を行います。その分、しっかりとした『予習』が必要になります。授業が終わった後も翌日には76%以上忘れてしまうというデータもあるため、繰り返し復習して勉強を行うことをお勧めします。 指導内容に関しましては『看護師』『介護士』国家試験をメインに教えていて、看護師については『14年間』教えています。
時には提案として、「逆に勉強をやめよう」と言うこともありますし、色々変えてやっています。強引には教えることはせず、逆に教えないことを教える、ということも、一つのスタンスとしています。